こんにちは、ゆめぴよです!

いきなりですが皆さんはスタバに紅茶専門店があるということは知っていますか?
スタバには、星がついたスターバックスリザーブなど少し変わった形のスタバがあります。
それらの専門店は、普通のスタバでは体験できないサービスを提供しているのでメニューが少し違ったりして、人気が高いです!
そして今回は、普通のスタバとはメニューがガラッと変わる紅茶専門店のスターバックスteavana(ティバーナ)について、まとめてみました!
- スターバックス Teavana(ティバーナ)とは?
- お店の雰囲気
- メニュー、料金
- 店舗はどこにある?
- 当たりレシートが使えるのか?
それでは、始めていきましょう!
スターバックスTEVANA(ティバーナ)とは?
TEVANAとは、選びぬかれた上質な茶葉とボタニカルな素材を使った多彩なティーを提供するティー専門店です!
「いろどりあふれる、心あたたまるティーのひとときを」をコンセプトにしており、普通のスタバにはないTEAVANAだけのビバレッジを提供しています!
雰囲気はどのような感じかというと、私は福岡のTEAVANAに実際に行ってみたでのすが、店内の椅子やテーブルは色味が薄いモダンなデザインのものが多く、店内はドリンクが映えるお洒落な雰囲気でした!
メニュー・料金
私が一番驚いたのは普通のスタバとメニューがぜんぜん違うところです。
メニューは、ティーのみならず、ラテやティーフラペチーノまでありました。ティーのフラペチーノは珍しすぎて、種類も割と多いので数カ月分の新作フラペチーノを堪能できる変な感覚でした笑
フルーツ系のフラペチーノに加えて、抹茶は普通のスタバとは違い「和三盆」という絶対美味しいだろというメニューもありました!
さらにドリンクにバニラアイスクリームを追加することもできます。



美味しそうすぎますね。。。
後半で私が飲んだフラペチーノを紹介します!


料金は、少し高めですがおしゃれな空間でおしゃれな飲み物を飲めると考えると妥当な値段だと思いました!
メニューの裏側は、こんな感じです!



キッズメニューやティーパウダーの追加というオシャレなオプションもありました!


どこにある?
これから私が飲んだ飲み物を紹介しますが、ここまでの説明でもうすでに行きたくなっていると思いますので、店舗情報を紹介します!
店舗はまだ多くなく、国内には下の6店舗があります!
東京都
- 港区 : 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ
- 武蔵野市 : キラリナ京王吉祥寺店
大阪
- 北区 : グランドフロント大阪北館1階
- 北区 : LUCUA2階店
富山県
- 富山市 : 富山マルート店
福岡県
- 博多区 : アミュプラザ博多 2階店
もしも、皆さんの近くに店舗があれば、一度雰囲気だけでも覗きに行ってみて下さい!
スタバ当たりレシートは使える?
さて、ここでは少し内容が変わって、スタバの当たりレシートがTEAVANAで使えるのかを試してきましたので、それを紹介します!
スタバの当たりレシートとは、スタバでまれな確率で出るレシートで無料で飲み物を飲むことができます!
これについては、下のブログにまとめていますので気になる方は見てみてください!


また今回は、福岡のアミュプラザのTEVANAに行ってきました!
博多駅直結のアミュプラザの2階にあるのでアクセスがとてもよいです。
まず結論から言うと、TEVANAでは当たりレシートを使うことができました!!
そして、当たりレシートではトールの飲み物が無料で、トッピングもし放題という最強のレシートなので今回は一番気になったストロベリーアンドパッションティーフラペチーノを注文しました!
そして、トッピングはスタバの店員がおすすめしてくれた以下の2つをしました!
- ストロベリー果肉増量
- バニラアイスクリーム追加
ここのフラペチーノは、ただでさえ値段が高いのにトッピングを2つも追加してしまい、、、
値段を見ると、882円!!!
ちょっといい夜ご飯食べれちゃいます。



上のメニューと値段が違う理由は882円は税抜きだからです。
税込みにすると970円になる計算です!





しかし、この当たりクーポン(アンケートクーポン)を使用すると0円なんです!!!
そして完成したフラペチーノは下のような見た目です!


ストロベリーの果肉にパッションティー、そして飲み物内部の白い部分はホイップクリームらしいです。そこに贅沢にアイスクリームが乗っています!
味は、パッションティーが入っているためスッキリとした味わいで、イチゴの酸っぱさとホイップとアイスの甘さの相性が良くすごい美味しかったです!!



羨ましいです、、、



住んでるところの近くにあったら今度行ってみてね!
スタバのTEVANAでも無料クーポンは使用できるので、皆さんがもし無料クーポンを手にしたときは、是非TEVANAに足を運んでみて下さい!



今度絶対行きます!!
和三盆飲みたい!!



感想待ってるよ!
最後に
今回は、スタバの紅茶専門店のTEVANAについてまとめてみました!紅茶のみならず、和三盆などあらゆるティーについて最高のサービスを提供するTEVANAの魅力をお伝えしました。
みなさんにとって少しでも発見があるブログでしたら私ゆめぴよも嬉しいです。
他にも、スタバに関する人気記事がありますので面白そうだと思うものがあれば、チェックしてみてください!



最後まで読んでくれてありがとうございます!
それでは、よい1日をお過ごしください!



