s&p500と全世界株式(オルカン)のパフォーマンス比較【最新版】

この記事では、米国のインデックスであるs&p500と全世界株式(オールカントリー 通称オルカン)のどちらが投資先として優秀かを判断するため、これまで数年間のパフォーマンス比較をします。

これらの期間は、オルカンの決算を基準にして計算しています!

この記事を読むと、S&P500とオルカンのどっちに投資したらよいかを数字で判断することができます!

またこちらの記事を読んで頂く前にオルカンについて、詳しく理解したいという方がいらっしゃればこちらの記事を見てみて下さい。

またオルカンについて学ぶ前に投資信託の基礎をマスターしておきたいという方は、こちらの記事を先に読んてみてください!

また別記事にて、オルカンと全世界株式(除く日本)の比較も行っていますので、気になる方はチェックしてください!

それでは始めていきましょう!

目次

s&p500とオルカンの違い

インデックス投資といえば、世界1の経済大国であるアメリカの主要なインデックスであるs&p500に連動する投資信託やETFが人気です。

しかし、米国に加えて他の先進国や新興国を加えた全世界株式(オールカントリー 通称オルカン)の人気も高く、よくs&p500と比較されたりします。

初めに、s&p500とオルカンの違いを説明します。

【s&p500】

S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスというインデックスを算出する合同会社によって、算出されている代表的な500社を選出し、時価総額加重平均を使って算出されている株価指数です。

s&p500が取り扱っている銘柄が上場している取引所

  • ニューヨーク証券取引所
  • NYSE MKT
  • NASDAQ

【オルカン】

オルカンとは、MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスへの連動を目標としている投資信託です。

先進国が23、新興国が26の国々の大型中型の銘柄によって構成されている指数です。

s&p500とよく比較される理由は、オルカンのポートフォリオの構成比率の57.8%が米国株によって構成されているからです。

構成国や、分散比率についてくわしく知りたい方は、こちらの記事を読んでみて下さい!


メリット・デメリット

s&p500とオルカンは、それぞれメリット・デメリットがあります。

パフォーマンスを比較する前に、より理解を深めるためにそれぞれのメリットデメリットを比較してみましょう。

【 s&p500 】

メリット
  • 世界1の経済大国である米国に投資できる
  • 米国の企業は世界中でビジネスを展開しているので分散投資ができる
デメリット
  • 米国の経済成長以上のリターンは得られない
  • 米国の政治・経済から大きな影響を受ける

【 オルカン 】

メリット
  • 米国以外の先進国や経済成長に勢いがある新興国に投資できる
  • s&p500よりも地域分散効果がある
  • 米国の政治・経済からの影響がs&p500よりも小さい
デメリット
  • オルカンに組み入れられている新興国は経済変動が大きい(オルカンへの組入は13%程度)
  • 米国の経済が急成長しているときに、その恩恵を100%受けられない

s&p500とオルカンは、米国をメインとしているところに共通点がありますが、オルカンは米国以外に、22の先進国と26の新興国にも投資しています。確かに米国の経済は大きく、優秀な人材が多くいるので、新しい技術も米国から生まれていきます。

しかし経済は大きくなればなるほど、成長率を高くするのが難しいです。

よって成長の余地があるその他の先進国や新興国に投資することでより高いリターンを得ることができるのがオルカンなのです。


s&p500とオルカンのパフォーマンス比較

それではいよいよ、s&p500とオルカンのパフォーマンスについて見ていきましょう!

今回は、オルカンの運用報告書にまとめられていた期間をベースにパフォーマンスの比較を行いました。

第3期 2020年4月〜2021年4月

第4期 2021年4月〜2022年4月

第5期 2022年4月〜2023年4月

第6期 2023年4月〜2024年3月

第7期 2023年4月〜2024年12月

s&p500は、期間の始まり日の始値と、期間の終わりの日の終値でパフォーマンスを計算しました。

それでは見ていきましょう!

第3期

2020/4/27 始値2021/4/26 終値
s&p5002,854.654,187.62
オルカン968514,681
第3期のS&P500 とオルカンの株価と基準価格
パフォーマンス
s&p500+46.7%
オルカン+51.6%
差(オルカン-s&p500)4.9%
第3期のS&P500 とオルカンのパフォーマンスとその差

第4期

2021/4/27 始値2022/4/25 終値
s&p5004,188.254,296.12
オルカン14,74516,958
第4期のS&P500 とオルカンの株価と基準価格
パフォーマンス
s&p500+2.58%
オルカン+15.01%
差(オルカン-s&p500)12.43%
第4期のS&P500 とオルカンのパフォーマンスとその差

第5期

2022/4/26 始値2023/4/25 終値
s&p5004,278.144,071.63
オルカン16,75617,562
第5期のS&P500 とオルカンの株価と基準価格
パフォーマンス
s&p500-4.83%
オルカン+4.82%
差(オルカン – s&p500)+9.65%
第5期のS&P500 とオルカンのパフォーマンスとその差

第6期

2023/4/26 始値2024/4/25 終値
s&p5004,087.785304.72
オルカン17,23924,005
S&P500 とオルカンの株価と基準価格
パフォーマンス
s&p500+29.77%
オルカン+39.24%
差(オルカン – s&p500)+9.47%
第6期のS&P500 とオルカンのパフォーマンスとその差

第7期

2024/4/26 始値2024/12/30 終値
s&p5005,099.965,906.94
オルカン23,96127,686
S&P500 とオルカンの株価と基準価格
パフォーマンス
s&p500+15.82%
オルカン+15.54%
差(オルカン – s&p500)-0.28%
第6期のS&P500 とオルカンのパフォーマンスとその差

決算期の差を並べてみるとこのようになります。

スクロールできます
第3期第4期第5期第6期第7期
差 (オルカン – s&p500) [%]+4.9+12.43+9.65+9.470.28
オルカンのパフォーマンス ー S&P500のパフォーマンス
ゆめぴよ

第7期以外はすべての期間でオルカンがS&P500を上回っていますが、7期でもオルカンがS&Pに追い上げてきています!

また最近の経済動向をまとめまてみます。

最近の経済動向
  • 10月に発表された非農業部門雇用者数が予想を上回り、経済の底堅さが示された
  • 10月に発表された失業率が予想4.2% に対して4.1%となり雇用の強さが示され株式に資金が集中している。しかし依然として失業率は3年ぶりの高水準の範囲にある
  • CPI(前月比)が4年ぶりにマイナス転換しインフレの沈静化が見られる
  • トランプさん当選
  • インフレ期待が広がり利下げペース鈍化を想定
  • 11月アノマリーやトランプさんの政策期待でS&Pやダウが高値更新
  • ダウ平均が連続下落

これからも株価の動きをアップデートするので、投資判断に活用していただけると幸いです。

オルカンの買い方

ここではS&P500よりもパフォーマンスがよかったオルカンを購入できる証券会社を紹介します。

オルカンを取り扱っている証券会社は下のとおりです。

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • 松井証券
  • マネックス証券

下のボタンから無料で証券口座を開くことができるので、つみたてNISAや積立購入を考えている方は、下のボタンから開いてみてください!

SBI証券

SBI証券
SBI証券のメリット
  • 株式取引シェアNo.1
  • 手数料が格安
  • 取引の画面が使いやすい
  • つみたてNISAで利用している方が多い

\株式取引シェア No.1 ・手数料が格安 /

松井証券

松井証券のメリット
  • 1日の約定代金合計50万円以下の株式取引手数料は無料
  • NISA株式取引手数料は恒久無料
  • デイトレ向け商品(一日信用取引)の手数料は無料

\ 初心者からデイトレーダーまで幅広く使われてるよ/

マネックス証券

マネックス証券のメリット
  • 圧倒手な取り扱い銘柄数
  • 取り扱いIPO件数が多い
  • NISA口座でIPOができる
  • 銘柄分析ツールが充実している

\ 米国株を取引するならここ!/

まとめ

今回は、よく比較されがちな米国のインデックスであるs&p500と全世界株式(オールカントリー 通称オルカン)について、その違いからメリット・デメリット、さらには結局どっちがいいのかを判断するためパフォーマンスを見ていきました。

今回の結果では、コロナショック後の4つの期間すべてにおいてオルカンのほうがパフォーマンスが良いことがわかりました。

もしもオルカンの構成比率やベンチマークについて知って、詳しく理解したいという方はこちらの記事も読んでみてください。

あわせて読みたい
【投資信託】オルカンの世界への分散比率からメリット・デメリットを わかりやすく解説 投資に関心がある方であれば、オルカン、レバンスなどの言葉を聞いたことがあると思います。 これらは投資家に人気な投資信託で、実際に投資をしている方も多い印象です...

こちらの記事を、少しでも有益な情報だと思って頂けたら嬉しいです。

ブックマークなどして、役立てて下さいませ。

今後も、このように投資信託やその他のおもしろ情報などをまとめていきますので、宜しくお願いします。

それでは、本日も残りよい一日をお過ごし下さい!

友達にシェアしてみて
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次